top of page
フィカス・ルビー(斑入り)

フィカス・ルビー(斑入り)

¥5,500価格

内容

フィカスはクワ科イチジク属に分類される品種で、約800もの種類があるとされています。

枝を傷つけると白い樹液を出すのが特徴です。

 

こちらの品種は

ゴムの木の仲間でも少しレアなタイプです。

フィカス・ルビーは、光沢のある葉が美しく、ピンクと緑のコントラストが印象的な品種です。

新芽が艷やかなルビー色で、インテリアグリーンとしてお部屋をオシャレに演出してくれます。

 

学名:Ficus elastica 'Ruby'

タイプ:クワ科フィカス属

原生地:インド

耐寒温度:5度

 

 

『置き場所』

直射日光を避け、ガラス越しやカーテン越しの光が入る明るい室内で、風通しの良い場所に置いてください。特に新芽が出だした時は明るい場所が好ましいです。日照不足になると茎が長く延びる【間延び】状態になりますので、葉に光を当てて光合成をさせてください。

 

『水やり』

約1週間~ 10日に1回ぐらいを目安に、土の乾き具合と葉の垂れ具合を確認してから与えてください。(小鉢=少量、中鉢=300ml 程度、大鉢=500ml 程度)

与えすぎは根腐れの原因になりますので、受け皿に水がたまらない程度が適量です。水が根全体に行き渡るように木の根元にゆっくりと満遍なく与えてください。

葉に霧吹きで葉水を与えてください。(毎日でもOKです)加湿器を置くのも有効です。

 

『肥料』

店頭で販売している肥料をご利用ください。(ハイポネックス)

根が弱っている植物や冬に肥料を与えすぎると根を痛めますのでご注意ください。

 

『冬の管理』

観葉植物の耐寒温度は約10 度程度です。冬の玄関や窓側は夜に急に気温が下がり凍傷になりますので、リビングなどの暖かい場所に置いてください。水をあまり吸わなくなります。土の乾き具合を見て水のあげる間隔を少し開けてください。

 

『病害』

虫日当たりや風の通りを良くし葉水や葉を洗う事で病気や害虫を予防できます。

コバエ、ハダニ、カイガラムシなどが発生した場合、店頭で販売している殺虫剤をご利用くださいませ。(ベニカスプレー)

湿気でカビやキノコが生える場合がありますが植物の生育には影響はありません。発生した場合敷石を洗い土の表面を削って廃棄して下さい。

 

*植物ですので個体差があります。

*植物は日々生長していますので、お届け時は写真と変わっている場合がございます。

 

 

『配送について』

輸送中に蒸れないように、お水を控えめに与えてお送りいたします。水が切れそうな様子でもお水を与えれば成長には問題ございませんので、到着しましたら涼しい日陰でお水を与えてください。届いてすぐに直射日光に当てるとダメージがあるので1~2日したら徐々にお日さまに当ててください。

 

 

『商品在庫についての注意事項』

こちらの商品は、実店舗と在庫を共有しています。

そのため、ご注文のタイミングによっては商品をご用意できない場合がございますので、予めご了承くださいませ。(その際は別途メールにてご連絡いたします。)


 

 

数量

梱包には万全を期しておりますが破損や植物の極端な傷み等ございましたら商品到着後3日以内にご連絡くださいませ。ご相談の上、商品の交換又は返金をさせていただきます。
*植物は日々変化します。多少の小さな傷やシミがある場合がございます。植物自体に影響がないものは特にお知らせいたしません。
写真と若干異なることがございます。御了承下さいませ。
*北海道、東北、沖縄、離島への発送から2日~3日かかります。冬期寒冷地への発送は寒さで植物が傷む恐れがあります。当ショップで補償は出来かねます。
*ご注文後確認のご連絡させて頂く場合もございます。

bottom of page